忍者ブログ
ゆっくりしていってね!!
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引いてすぐ治ったんだけど
あの風邪引いたあとの微妙な後味の悪さというか、寒気が残ってる時期です。

もう桜が咲いたみたいなんだけど、予想より早いですね。
というか桜の開花時期はえてして読めませんね。
人間様の飲酒のスケジュールなんてお構いなしです。
まあ桜はそれでいいのですね。
生物は機械じゃないんだから。

これから花見の季節ですね。
花見はいいですよね。平安時代までは梅見てたらしいですね。
梅見じゃなんだかなって感じですね。



さくら。

さくらい。


ついでにどうですか?
PR
きみのはいてるクツクツクツ

僕のはいてるゲタゲタゲタ

あわせてごらん

わらっているように聞こえるよ

クツクツゲタゲタクツクツゲタゲタ



しあわせ団地おもしれー(^ω^)
今日超いい天気(^ω^)
窓を開けるとなんか花系のいい匂いがする(^ω^)
なんという良い休日(^ω^)

浮世舞台の花道は
表もあれば裏もある
花と咲く実に歌あれば
咲かぬ花にも歌ひとつ…
    
   
    ~演歌の花道~


ここまで読んで頂いて皆さんうすうすお分かりかと存じますが
このブログにはテーマもコンセプトもビジョンもついでに夢も希望もありませんので
どうかあしからず。

人生はひとときの夢…

おやすみなさい。

突然なんだけどお寿司で「鮭」は「サーモン」と呼称されるけど、単純に 「鮭」 じゃだめなのかな?
「まぐろ」とか「玉子」とか日本語で言っちゃってるくせに
「サーモン」でいきなり英語って変ですよね。
素朴な疑問ですよね。

ただ「鮭寿司」だとなんか押し寿司みたいだよね。
不思議だよね。

もしかしたら「鮭」と「サーモン」ってなんか違うのかな?

そこで英和辞典を取り出してサーモンの意味調べてみたんだけど
「Salmon (サーモン):名詞〔魚〕サケ」
としか出てこないから、結論としてはやっぱりサーモンは鮭なんだね。

でも話は元に戻るんだけどなんでサーモンだけ英語なんだろう?

今度お寿司屋さんに聞いてみよう!


サーモンついでにこんなの見つけたからあげとくわ。↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9/dp/B0009OAU6Q

先日うちの犬が玄関に向かってワンワンワンって超吠えててなんだろうなーって思ってドアを開けたらいきなり目の前に知らないおじさんが立っててぎゃあああああどろぼうって思ったら水道局の人だったんだよ。

チャイムくらい鳴らせや( ´Д`)ノ

なんかこの辺水道管修理するんだとさー。

話は変わるんですが
うちの近所の畑で野菜を栽培しておりましてね。
そこで定期的に購買している葱があるんです。
そんでこのあたり埼玉県が近いから、てっきり埼玉県の深谷市特産の深谷葱かと思ってたら
実際畑に行って実物を見てみると、なんか形が変わっていたんです。

んで調べてみたら意外に群馬県の下仁田町特産の下仁田葱だったからびっくりしました。

ついでに言うと下仁田ねぎはとろみがあって煮物とか鍋物にとてもよく合うんですよ。
特に関東の醤油系の味付けによく合います。

あんまり八百屋さんには売ってないんですけど
みなさんもよかったら下仁田葱をチェックしてみて下さいね。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/17 みしゃん]
[05/16 NONAME]
[05/16 み]
[03/07 meetian]
[03/02 meetian]
最新記事
(05/26)
(05/22)
(05/18)
(05/18)
(05/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さくらひ
性別:
男性
職業:
******
趣味:
***
自己紹介:
19xx年12月15日生まれ。

ニートじゃないよ!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析