ゆっくりしていってね!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
809。
今現在のこのブログの画面左下にあるカウンターの数値です。 当たり前だがカウンターが809を指すということは すなわちこのブログはどこかの誰かに800回近く読まれたということになりますね。 もしそうだとしたらこれほど嬉しいことはありません。 だが、現実はそう上手くはいかない。 なぜなら809回のうち少なくとも400回は俺が回したからでs 暇だったんだ… PR 部屋のシクラメンが枯れた。 今日駅で缶コーヒー買おうと思って財布から10円玉探してたら、縁がギザギザの10円玉、略してギザ10を発見した。 ずーっと前から疑問に思ってたことがあるんだけど、
①年中交尾をするのか? そして ②生殖という目的以外で交尾をするのか?
でも②はわからない。 不思議だよね、自分たちのことなのにね。 まあ人間ってのは、一人きりだとつまんないことばっかり考えがちですよね。 すると彼は言った。 「そのようなスピリットは1969年以降一切ございません」 気がつくと僕は出口を求めて走りまわっていた もとの場所に戻る通路を なんとかして見つけなければ・・・ すると 夜警がいった 「落ち着いて自分の運命を受け入れるのです チェック・アウトは自由ですが ここを立ち去ることは永久にできません」 これは1976年のイーグルスのヒット曲「HOTEL CALIFORNIA」の中の一節で 金や名声を充分に手に入れて、バンドとして大成功したイーグルスのメンバーを待っていた 虚しい現実を嘆いた歌らしい。 彼らは、金や名声を充分に手に入れたけど、そんなものは結果としてたいしたことがなくて 欲しかった金も、たくさんありすぎると無意味なものになってしまって 名声とひきかえに彼らを待っていたのは、朝から晩までスタジオにこもってレコーディングするだけの日々だったんだって。 彼らの夢見ていた成功は、所詮、彼らの自由を奪ってしまっただけだったんだね。 俺は別にプロになりたいわけじゃないし だからというわけじゃないけど、俺はバンドに関しては、結果というかリターンというか、対価は求めない。 あくまで大切なのは自分がどうしたいかであって、そこには主体性というか、精神の確立があるべきだと思う。 いわば草野球の精神だね。 本気の遊びみたいな。 だからあーだこーだ言ってる時間が、俺は一番好きですね。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さくらひ
性別:
男性
職業:
******
趣味:
***
自己紹介:
19xx年12月15日生まれ。
ニートじゃないよ!
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
|